IronFXではいつでも、何時でもトレードがOKというわけにはいきません。取扱商品によってトレードできる時間帯が決まっています。そこでIronFXでトレードが実際にできる時間帯を紹介していきます。
取引時間
まず取引時間は夏時間と冬時間があります。FX取引の夏時間は3月第2日曜日(米国時間)から、冬時間は11月第1日曜日(米国時間)からとなります。この期間を機に、夏時間と冬時間が切り替わります。夏時間と冬時間の違いは時間が前後に1時間ずれるというだけです。サーバー時間もこのタイミングで切り替わります。夏時間はGMT+3で冬時間はGMT+2となります。
Summer Time | Monday 06:00~Saturday 06:00(Japan Time) |
Winter Time | Monday 07:00~Saturday 07:00(Japan Time) |
大型連休の取引
取引相場と言うのは基本的に上記の時間であれば、いつでもトレードが可能です。しかしながら、一年の中には大型連休があります。以下の時期の場合は、サポートセンターや取引対応時間が変わってしまうため、その都度公式ページを確認するようにしてください。
クリスマス
12月下旬にあるクリスマスの場合は、サポートセンターも取引時間も変更されることがあります。この時期になったら公式ページを確認するようにしてください。
年末年始
12月下旬から1月初旬にかけてはかなり営業時間が左右されてしまいます。この時期はいつもイレギュラーな営業時間になりますので、必ず公式ページを見るようにしましょう。日によっては平日なのに取引ができないときもあります。
ゴールデンウィーク
ゴールデンウィークとは、日本にだけある大型連休を指します。ゴールデンウィークのある4月下旬から5月上旬は、トレード自体はいつでも可能になりますが、日本語のサポートスタッフが対応不可になる可能性がありますので気を付けてください。
お盆休み
お盆休みとは、日本だけにある大型連休になります。8月の中旬の時期になると、日本人サポートスタッフが対応できない時期もあります。トレード自体は問題なく行えますので、サポートセンターの対応だけは気を付けましょう。
無料で口座開設が可能
IronFXでは無料で口座開設が可能です。以下の記事で紹介をしていますので興味がある方は口座開設をしてみましょう。
コメント