IronFX : コピートレードとは? 特徴と始め方

IronFX

IronFXにはコピートレードと言うプランがあります。コピートレードは口座タイプの中の一つですが、その他の口座タイプとは明らかに違いがあります。他の口座タイプに関しては以下の記事で紹介をしていますので興味がある方は見てみましょう。

コピートレードとは?

コピートレードとは熟練トレーダーのトレードをそのまま真似ることを言います。熟練トレーダーのトレード口座と、自分のトレード口座を紐づけて、トレードを行い、エントリーから決済までまるごとすべて真似をするというもの。コピートレードには以下のような特徴を持っています。

初心者におすすめ

コピートレードは初心者におすすめです。一般的に初心者は勝てるようになるまで3年はかかると言われています。なかなか勝てない初心者にとって、熟練トレーダーのコピーができれば、知識のない方でも簡単に勝つことができます。

トレードの勉強ができる

初心者トレーダーは熟練トレーダーの口座と紐づけをすることにより、熟練トレーダーのエントリータイミングや決済タイミングをリアルタイムで見ることができます。これによりトレード自体の勉強をすることができるのです。

仕事中でもトレードできる

トレーダーと言えば、仕事をしながらトレードをすることはできません。しかし熟練トレーダーのコピーをすることで、フォロワーである初心者トレーダーは仕事をしながらも、トレードを代わりに行ってくれるため、忙しい方でもお勧めです。

勝てるとは限らない

熟練トレーダーのコピーをするとはいえ、100%勝てるわけではありません。熟練トレーダーのコピーとはいえ、負けることもあります、場合によっては全額欠損することもあるでしょう。勝ちを保証するための制度ではありません。

IronFXのコピートレードの仕組み

IronFXではコピートレードの仕組みは以下のようになっています。

ストラテジープロバイダー

ストラテジープロバイダーとはプロトレーダーとして自分自身のトレードだけで利益を出し続けらえる人になります。フォロワーを集めることで、利益から手数料をもらうことができます。最大の利益は40%となります。

フォロワー

フォロワーとは、ストラテジープロバイダーのトレードをフォローする(コピーする)トレーダーとなります。フォロワーは相対取引決済形式となり、フォロワーの口座タイプはストラテジープロバイダーの口座タイプと同じである必要があります。コピートレードの口座には以下があります。コピートレードの通常口座はレバレッジ500倍ですが、プロフェッショナル口座はレバレッジ250倍でSTP/ECN口座となるため、スプレッドが狭いです。

Max LeverageDetail
Copy Trade500
Copy Pro Trade250Raw Spread
STP/ECN

コピートレード開始方法

コピートレード開始方法としてはまず口座開設が必須となります。以下の記事を参考に口座開設をしましょう。

次はアカウントにログインをしましょう。

Source : https://www.ironfx.com/

ストラテジープロバイダーになるか、フォロワーになるかを選択し、必要事項を記載してください。フォロワーの場合は、口座タイプ、基本通貨、レバレッジを設定して登録をします。

Source : https://www.ironfx.com/

ストラテジープロバイダーの場合はニックネームを追加で設定します。

Source : https://www.ironfx.com/

以上で登録は終わりです。フォロワーの場合は登録が終わったら「プロバイダーリスト」をクリックすることで、ストラテジープロバイダーの選択ができるようになります。フォローしたプロバイダーが決まったら、IronFXへ証拠金を入金しましょう。入金が完了すれば、自動的にコピートレードが開始されます。

Source : https://www.ironfx.com/

Source : https://www.ironfx.com/

ストラテジープロバイダーを選ぶときは取引実績などから決めることをおすすめします。以下のような点がポイントです。

リスクリターン率

リスクリターン率はリスクに対して期待できるリターンの比率となります。この数値が多いほど、リスクに対してリターンが大きいという証であり、優れたトレーダーであるという指標になります。

リターンボラティリティ

リターンボラティリティは値が高ければ高いほど、利益、損失のいずれも高いことを意味します。

シャープレシオ

トレーダーの投資に対してのリターンが高いかどうかを示す指標です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました